扉表紙の水着姿の女の子と、最後のページのYシャツ姿のメガネっ娘がとてもソソります。しかし、メインキャラは非常に
ダイサイズっぽいです。
音楽の道を突き進むという設定(だと思いますが、まだ始まったばかりなのでよく分かりません。)がなければ見分けがつかないくらいに雰囲気に似たものを私は感じます。バンドにスポットを当てたマンガは「
BECK」のように長期連載もありますが、基本的に短命な気がしています。芸能というようにもう少しジャンルを大きく捉えてみると、ヤングガンガンで連載していた「
あいどる」も短命で終わってしまいました。なので、この作品がどのくらい続くのか興味はあります。
それから、
多くの雑誌でよく見かけるのですが、この扉拍子にもある、「早くも大反響」の文字。一体いつどこで大反響なのか是非とも知りたい。たとえば、ヤングジャンプで再開された、
PEACH-PITさんの「
ローゼンメイデン」が連載開始前から話題になっていたのは知っていますし、これが「早くも大反響」というのであったとしたら納得します。しかし、「VARI DRIVE」においては今回全く耳にしてないので。「VARI DRIVE」に限ってではなく、
こういう誇大広告的な表現を当然であるかのごとく用いる慣習、どうにかならないものなのでしょうか。 しかし、
次号は期待大です。最後のページの先はどうなるのか?女の子が可愛いだけに無性に楽しみです。